北信越リーグ、グランドルフ所属、
石川県出身の酒井健人選手にインタビューさせていただきました。
Q.フットサルをしていて楽しいと思う瞬間はどんな時ですか?
酒井選手:自分のイメージ通りのプレーができたとき、チームのメンバーと同じイメージでプレーができたとき、試合で勝ったときです。でも基本的にボールを蹴れる環境にいれると楽しいですね。
Q.試合中はどんなことを考えてプレーしていますか?
酒井選手:試合中は…局面によって違いますが、自分の強みを活かして、まわりの強みも活かせるように考えてます。目的はゴール そして 勝利です。相手に良い選手がいれば学ぶこともありますし、リスペクトして プレーすることも楽しいです。
Q.目指しているフットサルプレーヤーはいますか?
酒井選手:目指してるフットサルプレーヤーというか理想は、フウガドールすみだの諸江剣語選手ですかね。身体能力、テクニック、攻撃、守備、人間性 すべてを兼ね備えていると思います。自分は、攻撃的な選手でしたが最近は、フィクソで後ろで守備をしたり、バランスをとることもあるので。世界的に考えるとブラジルが好きです。ロナウジーニョとかネイマールとか見ていて楽しい テクニックのある選手が好きです!
Q.うまくいかない時のきりかえ方法などはありますか?
酒井選手:うまくいかないときは、うまくいきません。笑 考えすぎず、楽しむよう努力しますかね!
Q.気分転換の方法は?
酒井選手:気分転換は、フットサルして、みんなで飲みに行ったりすることです!でもお酒は、ほとんど飲めません。笑
Q.夢はありますか?
酒井選手:夢は、フットサルを長く続けたいですね。もっと上手くなりたいです。
Q.自分へのご褒美はなにをあげますか?
酒井選手:御褒美かぁー あげれないです。あげるほどなんもしてないんで。 ただ、頑張ったから「なにか自分にあげる。」のではなく、「次にまた頑張るために、なにかをあげる。」という考え方にしたほうがいいと。なにかで聞いたのでそう考えるようにしてます。
Q.今、ハマっていることはありますか?
酒井選手:今はまっているのは、木曜ドラマ 昼顔の 上戸彩を見ることと、月曜のテラスハウスのメンバーの山中美智子が可愛いからそれを見ること。
Q.グランドルフのいいところは?
酒井選手:グランドルフは、みんな仲が良くて、フットサルに対しての情熱がありながらも、楽しく 和気あいあいとできること。本当に 「楽しい」という言葉 がぴったりで毎週、みんなとフットサルしたり遊んだりするのが楽しみです!何に対しても真剣に取り組めるんじゃないかと思います!
Q.自分の好きな所はどこですか?
酒井選手:元気なところです!
Q.自分の嫌いな所はどこですか?
酒井選手:優柔不断なのと、消極的なところがあるとこです。
Q.好きな女性のタイプは?
酒井選手:雰囲気ある人です!まぁ美人は好きですけど、人間性が良くて、人間味があって …話したら切りが無いのでもうやめます。笑
Q.これだけは誰にも負けたくないものはありますか?
酒井選手:フットサル にしときます。笑
Q.最後に石川県でフットサルをしている皆さんに一言お願いします。
酒井選手:フットサルはすごく楽しい競技で、友達づくり、競技力向上、運動不足解消、なんでもいけるんで どんどん取り組んでほしいです!どうやったら楽しめるのか、うまくなりたい、友達増やしたい 色んな目標をもって続けて欲しいです!!
酒井選手、ありがとうございました!
グランドルフが北信越リーグで優勝できるように応援しています。
<<酒井選手がフットサルを教えてくれる、ケントクリニック開催!>>
9/3からジョイナス金沢でケントクリニックが始まる!
クリニックならケント先生に!
《隔週》 水曜 20:00 ~ 22:00
《会場》 ジョイナス金沢
《料金》 お一人様 1,000円
フットサルを始めたばかりや、女性の方も気軽に参加OK!
お問い合わせ、ご予約は
ジョイナス金沢まで!
076-255-0545